退団後のジェンヌたち 懐かしい月組OGたちが歌とダンスで綴る「Life is Songs!」に北翔海莉登場 今年3月から始まった、様々な宝塚OGたちの歌とダンスで綴る「Life is Songs!」は全部で9公演。昨日12月1日は、最後の公演が茨城県取手市民会館で行われました。 今回は真琴つばさを筆頭に剣幸と北翔海莉が出演していまし... 2019.12.02 退団後のジェンヌたち
退団後のジェンヌたち 真琴つばさの「出待ち」で念願のお手紙渡しをする妃海風 歌謡ポップスチャンネル『真琴つばさ presents すみれ女子会』が収録されたそうです。 放送日は11月3日日曜日の21:00から22:00まで。 真琴つばさがMCを務め、アシスタントとして妃海風が出演するとのこと... 2019.09.18 退団後のジェンヌたち
退団後のジェンヌたち 「Diner ダイナー」真矢ミキ、真琴つばさ、沙央くらまの舞台挨拶は宝塚感満載だった 昨日は新宿バルト9で、先日お伝えしたようにヒット映画「Diner ダイナー」の応援上演会が行われました。 そのときの様子はいくつかのエンタメサイトでも紹介されていました。 真矢ミキ... 2019.07.28 退団後のジェンヌたち
退団後のジェンヌたち 映画「ダイナー」真矢ミキ、真琴つばさ、沙央くらまの舞台挨拶つき応援上映 蜷川実花監督の「ダイナー」の上映が始まっています。 男装の麗人としての真矢ミキ、真琴つばさ、沙央くらまが「美しい殺し屋」として出演していますので、僕も以前少し記事を書きました。 ぴあではその応援上映のチケットが話題に... 2019.07.24 退団後のジェンヌたち
退団後のジェンヌたち 「Diner ダイナー」の美しき殺し屋たち…真矢ミキ、真琴つばさ、沙央くらま いつも遅れてやってきますが、まあ海外で時差もあることですし…。今日初めて真矢みきが久しぶりに映画に出演すると知りました。それも蜷川実花のバイオレンス映画に男装で。 予告編を見た限りでは、どうもタランティーノ風の... 2019.04.30 退団後のジェンヌたち
宝塚あれこれ 真琴つばさのそっくりさんがいてビックリした…NBCドラマ「タイムレス」 ここ数週間は忙しくてなかなか宝塚を楽しむ時間がなく、このブログもずいぶんと久しぶりに書いています。 時々DVDなどは観ているのですが、なかなか記事を書くまでには至りません。 さて、なぜ真琴つばさなのか。 実は僕はNetflix... 2017.04.11 宝塚あれこれ退団後のジェンヌたち
退団後のジェンヌたち 「出張・徹子の部屋」の寿美花代、鳳蘭、真琴つばさ、檀れい…とキスシーンのおまけ 「来年は宝塚100年で…」と言っているので、たぶん2013年の映像なのでしょう。徹子の部屋に集まった4人の宝塚OGたちを見ました。 鳳蘭は多少ふくよかになりましたが、今年70歳ということなので67歳当時でしょうか。若々しいです... 2016.09.17 退団後のジェンヌたち
星組 続「LOVE&DREAM」のシナーマンを思う – オリジナルから北翔海莉へ 「ノバ・ボサ・ノバ」はその後1976年に再演されましたが、その時のソール役は安奈淳でした。僕が見たのもこの公演です。残念ながら、今となってはあまり覚えていませんが。 映像は周りの生徒たちの顔もわからないくらい粗悪ですが、それでも安奈淳... 2016.01.29 星組
宝塚あれこれ デュエットを「自力」でサポートする娘役たち 風花舞という90年代に月組で娘役トップだったひとがいます。 僕は残念ながら彼女がトップだった舞台を見ていませんが、真琴つばさとコンビを組んでいたことを思い出しました。20年たった今も大変美しくビックリしましたが、ダンスの名手でもありました... 2015.12.23 宝塚あれこれ