動画サイトでの宝塚鑑賞について

宝塚あれこれ
スポンサーリンク

スカイステージは、日本では宝塚ファンの方がほとんど入会している衛星放送のチャンネルだと思います。

ネットからでもストリーミングで見ることができますが、これはGYAOというストリーミングサイトから有料で発信されています。月々1620円ですから安いものですが、テレビのスカイステージとは違いセレクトされた番組が見られるというだけで、テレビのように毎日違ったものが見られるわけではありません。

それなら僕もオーストラリアから見られるだろうと思ったら、そうは行きません。
国には違った著作権の法律があり、現在では「ある国の国内で発信されているストリーミングは国内でのみ受信できる」というシステムが世界中で行使されているんです。つまり、僕がいくら観たくてもたとえ毎月支払ってしまったとしても、国外であるオーストラリアからは接続した時点で「お客様のIPアドレスでは、日本国内のストリーミングは見られません」と無情にも表示されるわけです。

これはGYAOだけでなく、今流行りのNetflixやHuluというストリーミングサイトでも同じです。つまり、僕はオーストラリア国内のストリーミングサイトしか見られません。

海外で宝塚を何とか観たいと思ったら、YouTube、Youku、Tudouなどの大手の動画サイトで「たぶん違法で」アップされた動画を観るしか手立てはありません。あとは僕のように、いくつかのDVDを日本アマゾンから取り寄せるという方法をとるか、です。

かと言って、YouTubeなどを全く観ないという道徳観を自分に課そうとも思いません。

僕は、もしこの「国と国が自国の放送を海外に向けてブロックし合う」という状況が改善されるのなら、たとえ有料であろうと(海外は倍だ、と言われても)登録してスカイステージを観たいと思う宝塚ファンです。

さきほど自分の過去ブログをチェックしていたら、リンクしていたYouTube動画がほとんど削除されているのに気づきました。つまり、宝塚側からの規制が入ったということでしょうね。1970−80年代の、しかもすでにDVDもなく放送も行われていない動画クリップを削除することにどんな意味があるのかわかりませんが、少なくとも安奈淳のノバ・ボサ・ノバの動画が観られなくなったのはとても悲しいです。何度でも言いますが、もし有料で手に入るというのなら僕は支払うことにやぶさかではないのです。

つまり、禁止するなら動画を鑑賞できる他の可能性をファンに提供するべきなのではないか、ということです。

ここでは宝塚ファンであることの楽しさだけを書こうと思っていましたが、海外からのほんのすこし宝塚と繋がっていたいという望みを絶たれるような状況には、今のところため息をつくしかないようです。

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村ランキングに参加中。クリックしていただけると嬉しいです。

コメント